さて、新人さんよる、新人さんの為の、新人さんによるMPO講座です。(因みにリンカーンの有名は台詞で中3の試験に出ますので)
今回の講座内容は・・・・【武器の特徴】についてです。
【ハンドガン】
MK22とSAA以外は全部の敵兵が装備しているので、採りやすいですが一発の威力も弱い&単発式なのでヘッドショットで一発で仕留める技術も必要です。
SAA以外はCQCが出来るので、敵兵を盾にしてから一方的に攻撃するのもOK
SAAの情報、SAAは弾が跳ね返りますが、ハンドガンスキルがSは4回、Aは1回、跳ね返ります。
また、格闘技はSAAを右手で持ちながら三段攻撃をします(三回目の攻撃に当たると敵は吹っ飛びます。)
【サブマシンガン】
サブマシンガンは連射スピードが一番速く、ミスショットをしても素早く挽回出来る等、小回りが良いし一発でも当たると後は連続ヒットしますが、やはり、一発の威力が弱いです。
【アサルトライフル】
アサルトライフルは連射速度がサブマシンガンの次に速いです。
しかし、意外と弾幕が広い為、横範囲で攻撃したら当たらない時も有ります。
一発の威力は中ぐらいです。
【ショットガン】
ショットガンの撃った後のポンプアクションは意外と長い為、その時に逃げる技術も少し必要です。
しかし、近距離でヒットしたら、敵兵は即死です。
その為、威力は近距離では大です。
遠距離の場合は2~3発当てればOKです。
後は吹っ飛びますので、人間ゴルフとかして遊んでもOK
【スナイパーライフル】
スナイパーライフルは遠距離の攻撃を得意とします。
HSが一番に狙いやすい武器ですが、装備中に動けない。
後は周りが見えないなどの欠点も有りますので、レーダーを見ながら狙撃して下さい。
モシナガンは麻酔狙撃銃ですが、ポルトアクション式なので撃った後の時間が長いので注意
【重火器】
重火器は本当に威力が強いです。
RPG-7は爆風でも即死ですが、使うと即危険モードになります。
又、M63は弾も多く、連射速度もサブマシンガン並みに速いです。
M63で敵が死ぬまで撃ち込むと後ろに吹っ飛びます。
【グレネード】
結構、広範囲に攻撃が出来ますが、最初は感覚が掴めないですが、慣れたら即戦力になります。
【ナイフ】
ナイフは突き攻撃で即死しますし、CQCも使えるので有利
今回の小ネタは残念ながら時間の都合上有りません!。
しかし、次には小ネタは書きます!
あっさーさん充て
名前を募集されていましたよね、俺的には「スナイパー」はどうでしょうか?
名前もカッコイイですしね。
投稿兵:匠さん [ 階級:大尉 称号:JAWS ] ⇒
あなたの情報をMGLの記事にしよう! 投稿はこちら!